愛犬 レオン

我が家には犬がいます。
今年の8月15日には14歳になる超老犬のゴールデンレトリーバーです。

ゴールデンレトリーバーの弱点は足らしくて(無理に改良されたのかな?)やっぱりウチのレオンも足からやられてきました。
半年前くらいから散歩途中に急に崩れたり、自力では立ち上がれなくなるようなことがあったりと。
それでもまだまだ気持ちは元気で毎日の散歩は喜んで出かけます。
100mも行くとゼェゼェし出すので、最近は5分程度の近所周りですが。


5~10分の散歩以外ではもう ずーっと寝てばっかりで元気ないです。。

大型犬の年齢の計算って一説には
年数×7+5
らしいです。
これは始めに一年では12歳まで成長して、2年目からは7歳ずつ成長する為らしいです。
って事は、レオンは
13.75年×7+5 = 101歳!

おおぉー!
知らん間に100歳超え!

これだけの年になると病気もいっぱい出てきて、昨年には脾臓のでっかい腫瘍摘出。
手術代7万もしやがった。
今年もも意識不明で起き上がらなかったり、吐き続けたりと何度か危ない状態に。
しょっちゅう2万や3万とお金もかかるし。
それ以上に最近、元気がなくて心配ですね。

でもペットって手はかかるけどいいですよね。
近年アニマルセラピーのブームには共感できますね。
俺も、こいつにだいぶ癒されてます。元気貰ってます。

まだまだ生きてくれるよね。
いつもそばにいてやってまだまだ長生きさせてやらないとね。